リマスタリグ!

Simple West

2010年01月13日 22:33

皆さんこんばんわ

昨日はお休み。

自宅にてお気に入りのmp3音源をCDにしておりました。
自宅のiMacにはtoastと言うライティングソフトを使用して
CDを制作しているのですが
普段は音楽ファイルをtoast画面へドラッグするだけでしたが
よくよく画面を見てみるとなんとマスタリングに使用するような
機能が付いていたんです!
しばらく使っていましたが説明書等を読まないで
使う人なので今まで気づきませんでした

最新版はコレ↓


一つ前の物を使っているのですが30バンドEQやリミッター・コンプレッサーなどが装備され特にコンプは3ポイントクロスオーバーの4セクションコンプと本格的なマスタリング装備なんです!
ただちょっぴりエフェクトチックで良くも悪くもこじんまり固めの音質になるかと思います。
YAMAHA音って感じでしょうか?
コンプはかかり具合もソフト・ハードのようにいくつか選択が可能になっていてスムーズ?系のコンプを選択すればそこそこコンプレッションしても以外に自然にコンプしてくれるのでバンドマンやPAの方などコンプを使用したことのある人であれば至って簡単で狙った音作りが可能ではないでしょうか?
古い音源は音圧が低いのでこういった機能の付いたソフトがあれば自宅で簡単にリマスタリングが可能ですね。
バンドでオリジナル音源を制作してトラックダウンした音源をマスタリングする場合もこの「toast」でできちゃいそうです!安上がりですし学生のバンドマンさんとかいいかもしれませんね!